「とみ田」で一緒に働こう!採用強化中!!

CONTENTS

独立店

CATEGORY

ふるさと納税
HOME»  とみ田のこだわり

こだわり

千葉県松戸市 中華蕎麦とみ田 代表 富田治 千葉県松戸市 中華蕎麦とみ田 代表 富田治
東池袋大勝軒 山岸一雄の孫弟子
 

東池袋大勝軒の創業者であり、大勝軒グループの会長を務め、「つけ麺の元祖」「つけ麺の生みの親」「ラーメンの神様」と呼ばれ広く親しまれた山岸会長。師への敬愛の気持ちを込めて、店内には山岸一雄氏の写真が飾ってあります。

超濃厚豚骨魚介スープ

代表冨田治がこだわり抜いて磨き上げた「超濃厚豚骨魚介スープ」。20時間以上じっくり煮込んだ凝縮スープは、濃厚なのにあっさりとした上品な味わいで、ほのかに香る柚子がアクセントです。使用しているかえしは、茨城県産、兵庫県産、和歌山県産の木桶仕込み、希少な生揚げ醤油のみを使用しております。スープで割っていただき、最後の一滴までお楽しみいただけます。

艶やかな自家製極太麺

厳選した上質な国産小麦のみを使用。中心粉のみ。特等粉クラスの他、数種類をブレンドして、色味の白い美しい麺に仕上げております。小麦粉自体と特等粉由来の甘味と粘りのある麺をお楽しみ下さい。まずは、麺のみを数本召し上がってみて下さい。

熱狂的なファンを持ち行列が絶えない店「中華蕎麦とみ田」 熱狂的なファンを持ち行列が絶えない店「中華蕎麦とみ田」

熱狂的なファンを持ち行列が絶えない店「中華蕎麦とみ田」 熱狂的なファンを持ち行列が絶えない店「中華蕎麦とみ田」

営業日は全て店主が調理させていただいております。
営業時間11:00~16:00(定休日水曜日。臨時休業あり)
現在店舗受付平日8時から  (1日40名程度のお客様分)
土日祝8時から (1日40名程度のお客様分)
 
予約サイトOMAKASEさん受付
毎週火曜日12時30分~  (1日35名様程度のお客様分)
での受付とさせていただいております。
電話での予約は受けておりません。
 

食券の購入システム 食券の購入システム

お時間の余裕のある方のみ食券のご購入をお願いいたします。
(予定の時間より遅れてしまい、ご迷惑をおかけしないため。)

  • 食券の購入時にお客様のお好み(ネギ・柚子・メンマ無し等)を案内スタッフにお知らせください。
  • 本日の空席情報を案内スタッフにお尋ねいただき、集合時間を決めていただきます。(集合時間は、お食事できる時間とは異なります。)
  • その後、お客様のお名前・お電話番号等をお伺いします。 (集合時間の変更があった場合や、集合の際の本人確認のために使わせていただきます。)
  • 1組で最大5名様分まで(土、日、祝は最大3名様まで)、食券をご購入いただけます。 (お食事される人数分の食券は同時にご購入いただきますようお願いいたします。)
  • 集合時間の10分前には、店舗脇のベンチまでお集りください。
    (お食事予定時間までそのまま店舗脇のベンチでお待ちいただいても結構です。)
  • ご連絡をいただけず、集合時間に遅れた場合、お料理と座席を準備しておりますので、ご返金無しのキャンセルとさせて頂いております。ご了承ください。
  • 集合時間とは別に、料理の内容によって提供の順番が前後する場合がございます。

店内の様子 店内の様子

店内の様子 店内の様子

本店は、富田が厨房に立ち、料理を提供させて頂きます。
一杯一杯、こだわりと想いを込めて作り上げる渾身の一作。

店内の様子 店内の様子

木目が美しいカウンターは料亭を思わせる作り。店内には静かなBGMがかかり、落ち着いて食事をしていただける雰囲気です。

店内の様子 店内の様子

代表富田が、敬愛する「山岸一雄マスター」の前に数々の受賞トロフィーが並びます。

店内の様子 店内の様子

大つけ麺博に2012・2013、2018年に優勝。ラーメン業界最高権威の講談社TRY大賞を4連覇、殿堂入り。
食べログブロンズアワード 2017&2018&2019を受賞。

店内の様子 店内の様子

セブンイレブン様とのコラボレーションでは、金字塔を打ち立てた豚ラーメン(年間販売)をはじめ、冷しつけ麺、冷し豚中華(季節限定)なども販売しております。

店内の様子 店内の様子

インスタントラーメン、冷凍食品を通して、広く「とみ田」を知ってもらうきっかけになればと思っています。
セブンイレブンさんの全ての商品に対して、どれだけのクオリティの物を作れるか、毎年毎年真剣に取り組んでおります。

店内の様子 店内の様子

山岸マスターが池袋を大切にされた様に、本店のある松戸を大切にし、盛り上げていきたいと思っております。それがマスターの教えでもあります。
2019年松戸市のふるさと応援大使に任命されております。

店内の様子 店内の様子

富田のもとで研鑽を積み、店を出した「中華蕎麦うゑず」はとみ田認定の独立店です。

大つけ麺博 2018にて日本一を獲得! 大つけ麺博 2018にて日本一を獲得!

 

大つけ麺博のルール
会場内で販売している食券の半券が投票券となっており、来場客が美味しいと思った店に投票するシステム。投票で選ばれた店のうち、最も票数の高かった店が「日本一おいしいつけ麺店」に選出される。
大つけ麺博2018において、中華蕎麦とみ田はOMD103.8%という驚異的な数字でグランプリを獲得!

※OMD(おいしさ満足度)=得票数/総売上杯数
大つけ麺博のように食べ比べができるイベントでは、食べた店に票を入れるとは限りません。食べ比べた結果、おいしかった店に投票することもあることから、売り上げ杯数よりも得票数が多い場合もありえます。その場合、数字は100%を超えるというからくり。
とみ田は103.8%という驚異的な数字で見事優勝を獲得!